-
1人で味に集中して食べたくなる、ジューシーなハンバーグ(笑)
-
大正ロマンの雰囲気の店内が素敵です。珈琲もおいしい!
-
小さいカフェ風な一人で気軽に入れる人気ハンバーグ店。
箸袋のおみくじが大吉だと杏仁豆腐デザートが貰えたり、壁に店員さんの手書きのコメントが書いてあったりと
たのしい店内なのも印象的です。 -
ふわふわとろとろのオムライス界では有名なお店YOU。
-
1階は店舗、2階に食事がいただけるという、知る人ぞ知るなお店!
おすすめの銀ダラ京粕漬けは格別で、銀ダラのおいしさを再認識できます。 -
カジュアルな雰囲気でもドアマンがいるのが銀座らしい、三笠會館本店1階にあるイタリアンバール。
ランチは、パスタランチ、パニーノランチなどが並びます。 -
雑居ビル2階にあるので少し分かりづらいかもしれませんが、さわやかな雰囲気のフレンチを食べれるお店。
ランチはリーズナブルなコースから選べます。 -
素敵なご夫婦が営んでいるお店。
ランチには、旬彩蒸し御飯・旬魚お造り四種盛り合わせ・本日の魚の煮付けがありすべてにデザート付です☆ -
野山のごはん天ぷらセットや山菜の天ぷらご飯などがあるけど、甘味に、有名な「空也」の最中も食べれるお店。
-
おすすめはなんと言ってもフレンチトースト。
他にもワンプレートもあり、銀座と言ってもあまり高すぎないのがうれしい。 -
ランチメニューには、「穴胡三巻とごまうどん」「茶巾寿司とごまうどん」などがあり、
日本茶カフェならではの美味しいお茶を頂くことができます。 -
ほくほくあつあつのビーフシチューは3日間煮込んだものだそう。
寒い日に食べるとぽかぽかあったまりそう。 -
モダンな雰囲気の店内に入ると、目に飛び込んでくる大きいテーブル。
パーティにも使えるそうで、ランチメニューには、ピタサンドかフライパンカレーをはじめスイーツがたくさんあります。 -
数種類のランチメニューがあるのですが、特にスムッシーランチは見た目スイーツかと思うくらい彩られていて可愛いです。
ランチに、ティータイムに、ディナーにと時間帯問わず女子会もぴったり。 -
気軽に入れるインドカレー屋さん。
ランチはAランチとBランチがあり、それぞれ本日のカレー4種類のうちから選べることが出来ます。 -
夜はバーになるお店のランチでは、塩ラーメンを食べれることが出来ます。
塩加減は控えめで、透明なスープは美味。
ラーメン屋さんはなかなか入りづらいですが、ここはおすすめです。 -
1949年にオープンした有名なインド料理屋さん。ムルギーランチが定番で、スパイスの効いてるカレー。
-
オープンカフェのような雰囲気のお店は、さながらヨーロッパのよう。
オシャレな空間のなかホッと一息贅沢なランチをぜひ。 -
ランチメニューには、キッシュやドリヤがある他、オレンジを丸ごと使ったスフレなどがおすすめ。
-
GINZAファイブ地下1階。店名はスリーナインではなくキュウキュウキュウ!
ランチにはフォーセットなどがあり、辛さが癖になります! -
たまには豪華なランチをして、可愛いスイーツをお土産に買うのもありかもしれません。
-
プランタン本館地下2階にあるパン屋さん。テイクアウトのみだけど、中でもカスクルートがおすすめ。
評価する
- 評価するにはログインしてください
-
Twitter またはFacebook の認証画面に移ります。
お持ちのID / パスワードで認証したあと連携を許可してください
コメント(0)
- コメントするにはログインしてください
- レッツ会員でログインするまたは新規会員登録する